大正地区センター ブログ

大正地区センターは「公益社団法人とつか区民活動支援協会」が管理運営をしています

子ども向けの国際問題に関するワークショップ

 大正地区センターでは、放課後の居場所として大正地区センターが子ども達にとって心地よい場所となるような様々な取り組みを行っています。
 その一環として、明治学院大学ボランティアセンターに所属する学生の皆さんが、近隣の小中学校の校長先生をはじめ多くの先生方にアドバイスやご協力をいただきながら「子ども向けの国際問題に関するワークショップ」を開催しました。

その様子とご報告をホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。

今日は七夕

今日は七夕。大正地区センター玄関ロビーにある笹飾りにも、皆さんが願いをこめて書いてくださった短冊が揺れています。 ご自分のことだけでなく、家族やこの世界で共に暮らす皆さんの幸せを願うものもあり、拝見していて心が温かくなりました。

f:id:taishochikusen:20170707142321j:plain

 

夏をのりきる薬膳2回目(7月)潜入レポート☆

一昨日行われた自主事業「夏をのりきる薬膳」の7月の潜入レポートです。

今月のメニューは、こんな感じです。

f:id:taishochikusen:20170706205329j:plain

魚はバターでソテーして、和風ジェノベーゼソースでいただきます。右上はキーマカレー、真ん中は豆腐とモロヘイヤの梅風味のおかずです。

スープは黒きくらげともやしと卵のとろみがついた中華風です。

 

f:id:taishochikusen:20170706205345j:plain f:id:taishochikusen:20170706205337j:plain

試食中です。皆おしゃべりしながらいただきます。右写真白身魚ジェノベーゼ風。紫蘇なので、とてもさっぱりしていて美味。

元気です!

日頃、大正地区センターを利用されている和田様から嬉しいメッセージを受け取りました。「センターを利用しているおかげで、毎日元気で過ごせて、新聞(日刊スポーツ  ニッカンシニア(7月4日)にも紹介された。嬉しくて、新聞をもって来ました。」とのことでしたのでブログで紹介させていただきます。

トイレの名言は、朝の作業スタッフ(中村さん)が、ご主人と一緒に考えて書いています。今日は、中村さんは勤務でしたので、和田様は中村さんとお話ができて大変喜んでおられました。「あなたとお会いできてお話ができてうれしかった」和田様にとって、今日も良い日だったようです。

  f:id:taishochikusen:20170706095317j:plain

施設見学会(大正小学校)

今日は、大正小学校2年生(27名)の施設見学会がありました。約半数の生徒さんは、大正地区センターを利用したことがあるとのことでした。実際にサークル活動の様子を見学していただいたり、施設の利用方法を説明しました。

部屋の利用料金の話になった時、ある子が「部屋が広いと利用料金も高いんだ」と言いました。良く気が付いたなと感心しました。

施設の利用時間の話になった時、ある子が「小学生は5時で帰らないといけない」と言いました。先生が「どうして知っているの?」と聞くと、「ロビーに書いてあったよ」 歩きながら廻りを良く観察しているなと感心しました。

最後に、夏祭り(8月18日)や夏休み勉強会(予定)、子供も参加できる講座などの宣伝をして見学会を終えました。今日の見学会で地区センターを身近に感じてもらって、もっと利用してもらいたいと思います。

今日は、朝から小学生で賑やかな一日

今日は、深谷台小学校の修学旅行(日光)の振り替え休日とのことで、朝から多くの小学生で館内が賑やかです。午前中は、将棋、五目並べ、オセロ、読書、勉強(少し)、おしゃべり(この比率大)...本当に楽しそうでした。

15時、体育室の個人利用時間になると、こんどは卓球に夢中です。小学生は、あと1時間30分(17時)で帰宅しないといけませんが、今日は、大正地区センターで楽しい一日を過ごせたかな?