大正地区センター ブログ

大正地区センターは「公益社団法人とつか区民活動支援協会」が管理運営をしています

隠れていたBIGゴーヤ

写真加工をしてから昨日も同じネタがUPされていたことに気づきました!でもどうやら昨日ブログを書いた人はビックゴーヤに気づいていないらしいので、写真をUPします。スタッフさんの手と比べるとどれだけ大きいか分かるのではないでしょうか。

一度一番はじのゴーヤが枯れてしまったのですが、利用者の方が苗をくださり、元気に育って大きくなりました。


f:id:taishochikusen:20170813121218j:plain  f:id:taishochikusen:20170813121249j:plain

▲ビックなゴーヤ   ▲こんなに伸びた

f:id:taishochikusen:20170813121333j:plain f:id:taishochikusen:20170813121306j:plain f:id:taishochikusen:20170813121236j:plain
▲雌花と雄花、小さいゴーヤ

ユリの花が綺麗ね

「ユリの花が綺麗ね。値段も高いんじゃないの?」

いやいや、地区センターの敷地に勝手に芽を出しているシンテッポウユリですから、いくらでも飾れますよ。

朝の作業スタッフさんが、季節の野草や花を見つけては、館内に飾ってくれています。この花は、ヤマユリほど良い香りはしませんが、館内を華やかにしています。今年は、株が増えてきたようで、しばらく切り花として使えそうです。

f:id:taishochikusen:20170811074739j:plain

夏休み勉強教室 2回目

「夏休み勉強教室」 2回目の今日は、朝から雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが、8名の小中学生の皆さんが参加してくれました。宿題のプリントや漢字練習を頑張る子。 苦手な読書感想文は、書き方のポイントをボランティアさんに教えてもらいながら仕上げました。前回参加して巣箱を作った5年生の子は、今日は一緒に参加したお友だちに作り方を教えてあげながら一緒に作っていました。 2人とも夏休みの自由課題として学校に提出するそうです。

はじめは友達どうしで話をしていた子も、ボランティアさんに注意されると真剣に宿題に取り組みます。他人から言われたことはよく聞き、家で一人で勉強するより、友達と一緒に勉強した方がずっとはかどるようです。小学生は、勉強が終わると、個人利用時間帯に卓球台に移動しました。ここで夏休みの一日を、楽しく過ごせたらいいけど…どうだったかな?

次回 8月17日(木)は最終回。 午後1時30分~5時開催です。

小学生、中学生の皆さん、涼しいお部屋で勉強や読書をしませんか。ボランティアのおとなや学生の皆さんが見守り、勉強の相談にのってくれます。費用は無料。事前の申込みも必要ありません。当日受付へお越しください。

 ♪♪ ご来館をお待ちしています。(鳥の巣箱の材料も少し残っています。)

f:id:taishochikusen:20170810160515j:plain

 

おはなしワールド

今日は「おはなしワールド」の日。絵本の読み聞かせやパネルシアターでお話の世界を楽しみます。今日のおはなしは何かな?

「おはなしワールド」では、お子さんが静かに聞いていられなくても大丈夫。ハイハイしたり、遊びながらでも大丈夫。子育て中のママや保護者の方も一緒にお話を聞いて、癒しや息抜きのひとときをお楽しみください。

次回は平成29年9月13日(毎月第2水曜日)10時30分~11時。
お気軽にご参加ください。

f:id:taishochikusen:20170809123213j:plain

はじめてのパン教室

今日はセンターで3つも講座がありました。パン講座今日はピザを作りました。生地から作ってピザを作るなんてなかなか家では難しいのではないでしょうか。今回ははきのことベーコンですが、自宅で作るときは、自分の好きなトッピングにアレンジしてみてはいかがでしょうか?

f:id:taishochikusen:20170807143338j:plain f:id:taishochikusen:20170807143401j:plain

▲ブレッツエン(2回目)       ▲ピッツァ(3回目)

 

f:id:taishochikusen:20170807143345j:plain f:id:taishochikusen:20170807143353j:plain

▲ベーコンときのこのトッピング   ▲熱々で美味しそう

 

ミュージックベル(ハンドベル)の講座

今日はミュージックベルの講座がありました。今日は3回目ともあり皆上手になってきました。前回習った曲を復習して、後半は新しい曲を習いました。2重奏になると音がはもり、とても綺麗です。一人当たりのベルを打つ出番も多くなります。歌を歌うとじぶんが打つ音がわかりやすいということで歌もうたいます。「歌も歌えて、わかりやすくてよかった」などの声もありました。「たなばた」「うみ」「茶摘み」などの童謡を演奏しています。今日は初めてみなさん、ベルを3本にチャレンジしました。片手で2本持って同時に打つ方法と、持ち替えて鳴らすの2つをやりました。ベル3本の難しい楽譜から1本の楽譜が回ってきたときは、なんだかホッとします。

f:id:taishochikusen:20170807141456j:plain